
株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416)
株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416)
ビジネスフォン(ビジネスホン)・オフィス電話・ビジネス電話機の総合サイト【ビジフォン.com】
どうしてオフィスにはビジネスフォン(ビジネスホン)を導入したほうがいいのでしょうか?
それは家庭用電話機には付いていない様々な機能があるからです。
例えば・・・
■1人1台の電話を一般家庭のように使うと電話機の台数分の電話回線が必要となってしまう。
ビジネスフォン(ビジネスホン)があれば・・・
・台数分の電話回線を必要としない。
・社内での電話回線利用頻度により本数を決定できる。
■Aさんが不在の場合、Aさんの電話が鳴ったらAさんの電話があるところまで取りに行かなくてはいけなかったり、電話が鳴っていることに気づく事が出来ない。
ビジネスフォン(ビジネスホン)があれば・・・
・会社の電話番号に電話がかかってきたら、全ての電話を鳴らすことが出来る。
・一つの電話機で、全ての電話回線を受けることもでき、かけることもできる。
・どの電話番号は受けるか、受けないかなど細かく設定できる。
■受けた電話をAさんにまわしたい場合、Aさんに受けた電話機のところまで来てもらうことになる。
ビジネスフォン(ビジネスホン)があれば・・・
・受信(発信)した電話回線を〔保留〕することにより、他の電話機に転送することが可能。
■社員同士が電話で用を伝える場合、外線→外線となるため通話料がかかってしまう。
・オフィス内の主装置に接続されている電話機同士では、電話回線とは別の「内線」が利用できるので通話料等は一切かからず会話ができる。
このようにビジネスフォン(ビジネスホン)には家庭用電話機には付いていない様々な機能があるので仕事が効率よく進み、通話代を節約する事も出来ます。
ビジネスフォン(ビジネスホン)の事ならビジフォンドットコムにお任せ下さい!!
ビジネスフォンについてのお悩みはお気軽にご相談ください!