
株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416)
株式会社ビジョン 東証プライム上場(証券コード:9416)
ビジネスフォン(ビジネスホン)・オフィス電話・ビジネス電話機の総合サイト【ビジフォン.com】
ビジネスフォンの電話工事は、その工程における流れというものがあります。では、実際にビジネスフォンが使えるようになるまで、どんな流れになるのかご説明しましょう。
それでは、実際にビジネスフォンの電話工事について、どんなスケジュールで行なわれるのか、具体的な流れをご説明していきましょう。
まずはフリーダイヤルまたはお問い合わせフォームによるメールでご相談ください。
お電話・メールにてヒアリングを行ない、場合によってはご訪問させていただいての現場調査を行ないます。
現状を把握したら工事の仕様を確定し、お見積を提出させていただきます。
お見積をご判断いただき、発注いただきましたら電話工事の日程について打ち合わせさせていただきます。
実際に電話工事・ビジネスフォンシステムの構築(ご新規の場合はビジネスフォンの納品も)・配線工事等を実施します。
導入後の運用に関してのご相談、通信コストの削減などのアフターフォローもお任せください。
ビジフォンドットコムでは、スピーディなご対応をモットーとしており、発注いただいたら迅速に手際よくスケジュール調整を致します。
そして、お見積も明朗でご安心いただける内容となっております。
ビジフォンの電話工事はぜひビジフォンドットコムにお任せください。
ビジフォンドットコムでは、ビジフォンの導入にあたり顧客の皆様とのコミュニケーションを優先しています。
例えば、ビジネスフォンの電話工事を担当するスタッフは、ただ工事だけを行なうというスタイルではありません。
ご相談いただいた際の会話を通じてコミュニケーションをはかり、実際に何を求めているのか、どんな問題点があるのかを正確に把握し、解決策をご提案させていただきます。
ビジネスシーンにおいてビジネスフォンは欠かせない貴重な設備機器ですから、ビジネスフォンだけでなくOA機器全般を取り扱うことで、よりさまざまな角度からの視点で顧客のオフィス環境を守るサポートをしてまいります。
なお、サポートに関してはスピード対応をモットーとしております。
ビジネスの現場では、1分1秒が大きな機会損出となりかねないことも往々にしてあります。
そんな現場で、ビジネスフォンの不備が要因で損出となってしまっては本末転倒です。
そういったことが起こらないよう、いつでもビジフォンドットコムにご相談してくださいませ。
ビジネスフォンについてのお悩みはお気軽にご相談ください!