2024.03.08

ビジネスフォンの転送機能で不在時でも電話が受けられる!

目次

ビジネスシーンで取引先からの重要な電話を取りそびれた事は無いでしょうか? 実は機会損失、電話回線の転送サービスや、ビジネスフォンの転送機能を利用する事で未然に防ぐ事ができます!
本記事では、ビジネスシーンでも特に利用されている転送機能についてをご紹介致します。
これから転送機能を利用する方、転送機能について調べている方は是時参考にしてください。

転送機能とは?

まずは転送機能についてご説明致します。
転送機能とは、事務所やオフィス、店舗不在時に着信があった際、事前に登録しておいた、他の拠点にある電話番号や携帯電話などに転送して確実に電話を受けることができるようにするための機能です。
電話回線で転送機能を利用する場合、月額料金を支払うことで転送機能を利用することができます。この転送機能はご利用する電話回線のサービス名毎に「転送機能のサービス名」が異なります。詳しくは次の図にてご紹介しております。

電話回線の転送機能サービス名

電話回線 転送機能サービス名 月額利用料
NTT東日本/西日本 アナログ回線(事務用) ボイスワープ 880円
NTT東日本/西日本 ISDN回線 INSボイスワープ 880円
NTT東日本/西日本 ひかり電話 ひかりボイスワープ 550円
ソフトバンク おとくライン 多機能転送サービス 880円
ソフトバンク ホワイト光電話 着信転送サービス 550円

電話回線の料金・種類についてはこちらをご覧下さい。
しかし、ビジネスフォンを利用しているお客様や、これからビジネスフォンを導入する方は、電話回線の転送機能を利用せずに、転送機能を使用することができます。
転送可能な電話回線も、アナログ回線の一般電話や、デジタル回線のISDN回線、IP電話回線、光回線と豊富です。
次の項目にてビジネスフォンの転送機能についてご説明致します。

ビジネスフォンの転送機能とは?

ビジネスフォンの転送機能は、電話回線の転送機能をビジネスフォンの主装置と呼ばれる機械の中に、「ユニット」と呼ばれるチップの様な物を実装することでご利用いただけます。
※ビジネスフォンによっては、「ユニット」を実装せずにご利用いただける機種もございます。
最近のビジネスフォンでは、転送機能は初実装されている機種が主流になっており、ビジネスフォンを導入する際は、担当者へ「転送機能を使いたい!」と要望を出しておくと導入工事の際に転送設定をされて納品されます。
予め転送先を決めておくと、転送設定完了までがスムーズになります。

転送機能対応の中古ビジネスフォン(ビジネスホン)一覧についてはこちらをご覧下さい。

転送機能対応の新品ビジネスフォン(ビジネスホン)一覧についてはこちらをご覧下さい。

手動転送の種類

ビジネスフォンに詳しい方は耳にタコかもしれませんが、この転送機能には、大きく分けて、「手動転送」「自動転送」の二種類があります。
またビジネスフォンの種類によってその転送機能の内容は異なります。今回は、このビジネスフォンの転送機能について基本的なところをおさらいしてみましょう。

外線手動転送

外出している方宛の電話を受けた際、一度「保留ボタン」を押してから、外出している方へ電話を発信します。電話が繋がり要件を伝えたら、「電話をかけてきた方の電話」と「外出している方の電話」をビジネスフォンを介して繋ぎます。
※この場合2つの外線を利用します。

自動転送の種類

一方、自動転送は、かかってきた電話を事務所の電話を呼び出すことなく、転送することをいいます。この自動転送には、いくつかの種類があります。

即時転送

即時転送と呼ばれる自動転送は、かかってきた電話を無条件に、あらかじめ設定しておいた転送先の電話に自動転送するものです。もちろん、事務所の電話は鳴ることはありません。

同時転送

同時転送と呼ばれる自動転送は、かかってきた電話を、事務所などの社内電話機でも、転送先の電話でも両方で受けることができる機能です。転送先は複数でも問題ありません。もっとも先に応答した人が、その電話を受けることができます。

順次転送・チェーン転送

順次転送・チェーン転送と呼ばれる自動転送は、転送先が一定時間の間、応答しない場合や、話し中の場合に、もう一つの転送先に転送してくれる機能です。

まとめ

ビジネスフォンの転送機能をうまく利用することで、人が少なく外出の多い事務所やオフィス・店舗での電話対応を強化してくれます。
「転送機能に対応しているビジネスフォンか分からない」、「ビジネスフォンに転送機能を付けて欲しい」などのお悩みがありましたら、ビジフォンドットコムへご相談してはいかがでしょうか。
ビジネスフォンの便利機能についてはこちらをご覧下さい。