ひかり電話(基本プラン)は
少人数の店舗・SOHO等にオススメ!
ひかり電話(基本プラン)は、最大2通話5番号まで利用できるので、店舗・SOHOの方などに多くご利用されている電話回線です。また、豊富なオプションサービスで日々の業務をサポートします。月々のランニングコストも従来の電話回線サービスに比べ最大90%安くご利用いただけます!
従業員数1~2名の店舗の場合、予約用の電話で1通話、発注用のFAXで1通話が必要になります。
※FAXが不要な場合は、1通話でのご利用となります。

ひかり電話は、最大2通話・5番号までご利用ができます。
事業拡大に伴う通話数の追加や電話番号追加にも対応できるので、お客様の業種やご利用環境を問わず導入いただけます。

※使い方は一例です。
-
ひかり電話(基本プラン)の月額基本料金は550円(税込)!従来の加入電話(事務用)の月額料金1,870円(税込)に比べ、毎月1,320円(税込)もお得です!月々のランニングコストを抑えたい方にはひかり電話(基本プラン)がおススメです!
※価格は全て税込表示です。
※ひかり電話を利用するためにはNTTフレッツ光(フレッツ 光ライト/フレッツ 光ネクスト/Bフレッツ)のご契約が必要となります。
フレッツ光(光ファイバー)を引くとインターネットのご利用も可能です。概ね1Gbpsと「高速で安定した接続」が可能になります!
※ひかり電話のご利用には、「ひかり電話」の月額利用料・初期費用・通話料に加え、フレッツ光などの月額利用料・初期費用が発生します。
※「ひかり電話」の利用料はNTTファイナンスからの請求となります(プロバイダからの一括請求によりお支払いいただいているお客さまも対象となります)。
※フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ以外のマンションタイプをご利用のお客様で、NTT東日本がレンタルするひかり電話対応機器をお使いの場合は別途495円/月が発生します。 -
ひかり電話(基本プラン)は、固定電話間の通話料が全国一律3分あたり8.8円(税込)、携帯電話への通話料は60秒あたり19.2円(税込)ですので、従来の電話回線サービスの通話料金に比べ最大90%もコストを抑えて通話が可能です。
※価格は全て税込表示です。
※県外(NTTコミュニケーションズ、100kmを超える通話)へ
通話した場合
ひかり電話(基本プラン)は、お客様の現在ご利用中の電話番号、電話機を変更することなくご利用いただけます(一部のご利用環境を除きます)。ホームページや看板などの電話番号を変更する必要がないので、現在ご利用している電話回線からひかり電話(基本プラン)に変更する場合もコストを抑えスムーズに変更できます!

※ひかり電話を利用するためにはNTTフレッツ光(フレッツ 光ライト/フレッツ 光ネクスト/Bフレッツ)のご契約が必要となります。
フレッツ光(光ファイバー)を引くとインターネットのご利用も可能です。概ね1Gbpsと「高速で安定した接続」が可能になります!
ひかり電話(基本プラン)は、日々の業務をサポートするオプションサービスを豊富にご用意しております。例えば、外出が多い業種では指定した番号へ着信を転送するボイスワープを。予約が多いお店では着信番号を表示するナンバー・ディスプレイや通話中に別の着信に取り次げるキャッチホンを利用するなど、お客様の業種に合わせてオプションサービスをご利用いただけます。
- ナンバー・ディスプレイ
-
ひかり電話(基本プラン)は着信があった際、発信者の電話番号を表示するオプションサービスです。発信者側の電話番号を復唱する必要がないので電話応対もスムーズに行えます。
- ボイスワープ
-
指定した電話番号に転送するサービスです。外出をした際、店舗に着信があった場合でも指定した電話番号へ転送し、外出先でも通話を行うことができるサービスです。
- ダブルチャネル
-
ひかり電話1契約で同時に2回線分の通話ができるサービスです。電話とFAXの同時利用や「マイナンバー」と組み合わせて、店舗兼住宅などでご利用いただけます。
- マイナンバー
-
「マイナンバー」は、「ひかり電話(基本プラン)の契約番号+追加4電話番号」で最大5つの電話番号を利用できるサービスです。電話とFAX、または店舗と住宅など、様々な方法で電話番号を使い分けることができます。
- FAXお知らせメール
-
外出中でもパソコンからFAXを確認することができるサービスです。
自宅や会社にFAXがあった場合、あらかじめ指定したパソコンや携帯電話にメールでお知らせいたします。パソコンからFAXの内容を確認することもできます。 - 迷惑電話おことわりサービス
-
迷惑電話をシャットアウトできるサービスです。迷惑電話を受けた電話番号を登録いただき、以降同じ番号からの着信があった場合には、お客さまに代わって「この電話はお受けできません。ご了承ください。」と自動的にメッセージで応答いたします。
※拒否登録は1リストあたり最大30個までになります。 - テレビ電話チョイス定額
-
テレビ電話チョイス定額とは、あらかじめ登録した2つの電話番号に対して、30分以内のテレビ電話なら何度使っても月々550円となるサービスです。
- 着信お知らせメール
-
固定電話への着信をメールでお知らせするサービスです。
自宅や会社に電話があったことを、あらかじめ指定したパソコンや携帯電話のメールで確認することができます。 - ナンバーリクエスト
-
非通知での発信者に「電話番号を通知してかけ直すよう」自動音声でお伝えするサービスです。
※ナンバー・ディスプレイのご契約があわせて必要です。 - キャッチホン
-
キャッチホンは、通話中に第三者から着信があると、割込み音が聞こえ、フッキング操作によりお話しを保留したまま第三者と通話ができるサービスです。
ひかり電話なら、インターネットもあわせてご利用いただけます!
ひかり電話(基本プラン)は、インターネット回線を利用した電話回線で、電話サービスと合わせてインターネットサービス(フレッツ光)のご利用が可能です。従来のADSL回線よりも速く、安く快適にインターネットがご利用できるので、多くのお客様がひかり電話(基本プラン)と合わせてインターネットのお申し込みをしております。
インターネット回線に光ファイバーを使ったインターネット接続のことです。概ね1Gbpsと「高速で安定した接続」が可能になります!
※フレッツ 光ネクスト ギガ・スマートタイプの場合
※最大1Gbpsとは技術規格上の最大値であり、パソコンや周辺機器などのご利用環境により速度が低下する場合がございます。

-
フレッツ光の通信速度は、上りも下りも概ね1Gbps!
一昔前のフレッツADSL(上り5Mbps、下り47Mbps)に比べて飛躍的に速度が改善されています。大容量の動画・画像のダウンロード、アップロードなども快適な速さで行うことができます。仕事に使う資料をダウンロードしたいのに、いつまで経っても終わらない…といった経験、ありませんか?フレッツ 光ならファイルのダウンロードや送信、インターネットの閲覧もサクサク!お客様の貴重な時間を有効に使えます!
-
フレッツ光の月額利用料は、2,090円(税込)~とお客様のご利用環境や利用頻度ごとにプランの選択が可能です。一昔前のフレッツADSLの月額利用料7,150円(税込)に比べ、2,640円(税込)もお得にご利用いただけます!さらに、複数台の端末から無線接続にてインターネット接続ができるので、ご利用場所を選びません!
※集合住宅向けのプランの場合
※1《加入電話基本料》1,870円(税込)《プロバイダ利用料》1,914円(税込)《ADSLモデム利用料》594円(税込)《回線使用料》2,772円(税込)
※フレッツ・ADSLモアⅢ(47Mタイプ/マイラインプラスとのセット割適用時)
ADSLプロバイダはBIGLOBEフレッツADSLライトタイプ※2《ひかり電話基本料》550円(税込)《対応ルータ使用料》495円(税込)《プロバイダ利用料》990円(税込)
《回線終端装置利用料》385円(税込)《回線使用料》2,090円(税込)
※フレッツ光の月額は、フレッツ 光ライト NTT東日本集合住宅向けの場合※2017年1月時点