
ビジネスフォンの故障・老朽化は企業様に機会損失を与えてしまう重大なトラブルです。一日でも早い対処をオススメいたします。
また、現在の通信コスト、OA機器の利用方法など現在の利用環境を見直すだけで、普段気にしていない部分を比較し見直す事で大きくコスト削減出来るケースや業務効率改善に繋がる事もたくさんあります。ビジフォンドットコムではお客様が抱える様々な問題を解決いたします!!
ビジネスフォンの故障・入れ替えの方、見直しをご検討中の方
ビジフォンドットコムではビジネスフォンに関するトラブルや、ご利用環境の見直しなど、お客様の抱えるお悩みを的確にヒアリングしお客様へ最適なご利用プランをご提案いたします!
故障・入れ替え、見直しに関する
よくあるお問い合わせとその解決策
主な故障原因や、症状はお客様でも把握できますが、ビジネスフォン故障時の解決策や対処方法はビジネスフォンのプロにしか分かりません。
お客様のご利用環境をお伺いした上で、最適な解決策、見直しプランをご提案致します!


主な故障原因は業務中にビジネスフォンを地面に落としたり、コーヒーなどの飲み物をこぼしたりなど様々です。症状では相手の声が聞きづらい、導入初期より液晶が薄く映るなどの場合、故障の前兆である可能性があります。その他、上図の故障原因・症状のグラフに該当される方はビジフォンドットコムへお気軽にお問い合わせ下さい!ビジネスフォンのプロが親切・丁寧に対応いたします。
-
ビジネスフォンが動作しないなどの故障の場合は・・・?
買い替えが必要となります。
故障したビジネスフォンの買い替えが必要になります。
2台、3台と続いて故障してしまうなどの症状がある場合は、ビジネスフォンの総入れ替えをオススメします。 -
ビジネスフォンが古くなり入れ替えを検討の場合は?
在庫がある場合がございます。
導入した機種にもよりますが、メーカー製造中止品もビジフォンドットコムに在庫がある場合もあります。もし在庫がない場合は、お客様のご利用環境に合った後継機種・同等機種をご提案することも可能です!お気軽にご相談ください。
-
リースが終わり、再リースか入れ替えを検討中ですが…
前回より安い機種への
乗り換えも可能かもしれません!リース満了時に同じ商品を再リースするか、今よりも安いビジネスフォンを導入するかを選択する事が出来ます。多くの方が、リプレイスを機会に前回導入したビジネスフォンより安い新品ビジネスフォンや、中古ビジネスフォンに切り替えをされています。
故障・入れ替え、見直しならお任せ!
当サイトの3つのメリット
当サイトでは故障や見直しのお客様のお悩みをヒアリングし、最適なご利用プランをご提案することが可能です!さらに、急な故障などのトラブルにも迅速に対応!
故障・入れ替え・見直しを考えている方は当サイトにお任せください!
故障・入れ替え、見直しの
よくある質問
-
新品・中古どちらも扱っております。
-
お客様のご利用環境をヒアリングし、最適なお見積りを提出しております。
ヒアリングを行わないと後々、追加工事費の発生や設定ミスなどの大きなトラブルにも繋がってしまいます。 -
ビジネスフォンが古いのですが、入れ替えをした方がいいですか?
ご利用されているビジネスフォンが製造中止になっている場合があります。
その場合、機器のみの中古販売、又は新品入替え、どちらのご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。 -
行っております。全国対応可能ですのでお問い合わせ下さい。
※ 一部離島を除きます。 -
新品はメーカー保守サービスがあるけど、中古ビジネスフォンにも保守サービスはありますか?
中古ビジネスフォンの場合、メーカー保守はありませんが、ビジフォンドットコム独自の保守サービスを扱っております。お気軽にお問い合わせ下さい。