従業員30名以内の企業では、約9割において社内ネットワークが構成されておりますが、『知識不足』『コスト削減』『セキュリティ対策の軽視』から、ネットワークセキュリティ管理者を専任していない企業が多く、セキュリティ対策の遅れが問題視されています。
パソコン内に浸入したウイルスにより、社内の機密情報や、顧客情報が、ネットワーク上に公開されてしまう被害。
企業のセキュリティへの正規アクセス権を持たない第三者が、セキュリティの不具合などを利用してアクセス権を不正に取得し、コンピュータを利用する被害。
企業のユーザIDやパスワードを盗用し、その企業のふりをしてネットワーク上で活動し、悪事をはたらいて、その企業に責任を負担させる被害。
第三者が企業のネットワークにアクセスし、ネットワーク内の機密情報や顧客情報を無断で書き換えられてしまう被害。
現在多くの企業のパソコンに導入されているウイルスソフトですが、『ウイルスソフトのアップデート漏れ』『外部からのUSBデータ取り込み』など様々な要因でウイルス感染の被害に遭遇しているのが現状です。
UTM(統合脅威管理)とは、オフィスのネットワーク環境を脅かす『PCウイルス』『不正侵入』『ネットワーク攻撃』など、それぞれのネットワーク脅威に応じた複数のセキュリティ機能を統合的に管理することができる機器を総称してUTM(統合脅威管理)と呼びます。UTM自体の検挙率の高さの他にPCウイルスソフトでのコスト面、管理面において中小企業から注目を集め、多くの企業で導入されております。
UTMはネットワークの入り口に設置をするだけで、
外部からのネットワーク攻撃など、
あらゆる脅威から大切な機密情報を守ります!!
UTMは企業のネットワークの入り口に設置することで外部からの脅威であるウイルスを検知・ブロックする『外部のセキュリティ対策』であり、ウイルスソフトは企業に設置されているパソコン内のウイルスを検知・駆除する『内部のセキュリティ対策』です。
UTMとウイルスソフトそれぞれの役割を理解し併用することで御社のセキュリティを強化することが可能です!
UTMとウイルスソフトを導入する場合接続方法が異なります。
上図の接続イメージのように、UTMはモデム(ONU)とよばれる装置にLANケーブルで接続し、UTM本体の設定を行うだけですが、ウイルスソフトをご利用する場合は現在ご利用しているパソコン毎にインストールを行う必要があります。
※すでにウイルスソフトを導入しているお客様はUTM設置・設定のみで外部のセキュリティ強化が可能です。
UTM | ウイルスソフト | |
---|---|---|
セキュリティ | 外部セキュリティ対策 | 内部セキュリティ対策 |
ライセンス期間 | メーカー毎にライセンス期間が異なりますが、最長6年間の自動更新なのでアップデートを行う必要がない | メーカー毎にライセンス期間が異なり、それぞれのパソコンにアップデートを行う必要がある |
保守 | メーカー毎に保守期間が異なる | |
主な搭載機能 | ファイアウォール機能 | IDP(侵入検出、防止)機能 | 迷惑メールブロック機能 | Webアンチウイルス機能 | ウイルスブロック | URLフィルタリング機能 | P2P対策機能 |
※搭載している機能は各UTM・ウイルスソフト毎に異なります
SS3000II STD
|
SS3000II PRO
|
|
---|---|---|
本体寸法 | 約290(W)X43(H)X180(D)mm※突起物およびアンテナ除く | |
質量 | 約2kg | |
電源/周波数 | AC100V 50/60HZ | |
最大消費電力 | 40W | |
接続PC台数 | 15台 | 60台 |
インターフェース | USB2.0X1 | WAN:10/100/1000MbpsX1 | LAN:10/100/1000MbpsX7(メンテナンス専用ポートX1を含む) ※メンテナンス専用ポートにはお客様のネットワーク機器を接続出来ません |
|
無線LAN規格 | 無線機能無し | 無線機能有り 周波数帯域:5GHz帯、2.4GHz帯 |
メンテナンス・サポート | |
---|---|
保守 | 保守対応可能、UTM SS3000II導入より5年間の無償対応を行っており修理期間は代替品の送付も可能です。 ※故意による故障の際は有償となります。 |
電源/周波数 | UTM SS3000II導入より5年間自動更新(Plusは6年間)を自動で行いますので、最大6年間は手間いらずでお客様のネットワークセキュリティを守ります。 |
お客様のWeb専用ページで脅威からの防御状況を一目で確認出来る「見える化ツール」
※無料で提供可能です。
導入後の不具合など、saxaサポートセンターからリモートで迅速に対応致します。
※無料で提供可能です。
導入後の不具合など、saxaサポートセンターからリモートで迅速に対応致します。
※無料で提供可能です。
saxa SS3000IIに搭載されているカスペルスキーは業界No.1のウィルスブロック率で多くの企業のネットワークセキュリティを守ります!
ビジフォンドットコムでは、UTMメーカーと価格の直接交渉を行い、他社ではご提供出来ない価格でUTMをお客様にご提案致します!
お客様のご利用環境毎に価格帯は異なりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
※ UTM月額利用料はリース契約時の月額料金となります。
※ 現金一括での導入プランもご用意しております
ビジフォンドットコムでは、UTMの他にお客様のご利用環境毎にオフィス周りの必需品もまとめて手配が出来ます!!
電話番号の取得から、法人携帯の導入までありとあらゆる商品を専門のプロが的確にご提案致します!!!
ビジフォンドットコムではUTMメーカーへ価格の直接交渉を行う事で他社では真似の出来ない驚きの激安価格でUTMをお客様へ提供する事が出来ます!!
全国のUTM設置工事業者と業務提携を行う事で設置エリアを気にする事なくUTM工事を行う事が出来ます!※一部エリアを除きます。
ビジフォンドットコムでは、北は北海道、南は沖縄まで各エリアに拠点があるので、お客様からお問い合わせを頂いた各エリアに直接訪問を行い商品のご提案する事が可能です!※一部エリアを除きます。
24時間365日オペレーターが待機していますので、急なトラブルでも迅速に対応する事が出来ます!